皆さまこんにちは。
446(ヨシム)吉村です。
今日の朝一体重81.4kg。
体重が少しずつ増えるにつれ、ウエスト周りも大きくなってきました(汗)
しかしその分、全身からみなぎるパワー(?)が溢れる感じで70kgの時よりはるかに重量を扱えます。
体重増加で使用重量を伸ばしてから、体重を減らした時でも使用重量を落とさない事が今年から来年にかけてのテーマとしていますので、今のウエストには目をつぶりましょう、ウンウン。
そして本日の朝トレはベンチプレスをメインに行ないました。
最近はメインを110kgで組んでいるのですが、今日は112.5kgで組んでみました。
意外に重さの変化は感じずに行なえたので、この調子で徐々に重量を増やしていこうと思います。
メインのベンチプレスで10セット行ない、その後は45度のインクラインプレスへ。
鎖骨に当てるまで下げると、胸の緊張が解けてしまうとの事なので鎖骨に当たる手前でストップ。
緊張を切らさないように頑張りました。
ダンベルフライも同じようにストレッチさせつつも可動域を制限して行ないました。
この方法だと、確かに力の抜けるポイントがないので張りが今まで以上に良い感じがします。
最後は、関口さんが参加した鈴木雅選手セミナーからのアドバイスを参考にして腕立て伏せを30回×3セット。
今日も良いトレーニングが出来ました。
あと2ヵ月ほどですが、今年のオフはビッグ3のマックスを更新できるように頑張ります~!