こんにちは!関口です。
私達プレミアムフィットネスでは 「やせたい」 「筋肉をつけたい」 という部分にギュッと絞り込み、そこでの効果を約束しようと一点突破の真剣勝負をしているのですが、そうなると当然「何をどんなタイミングでどの位食べるか」が非常に重要になってきます。
私自身はお客さまに対してトレーニングと同じかそれ以上に食事内容に気を使っているかもしれません。
ですから近隣のコンビニやスーパーに置いてある食材でお勧めできるものは常にチェックしている……
…つもりでしたが、先日まさかの事態がありました。
店舗向かいの100円ローソンにはいつもノンファットミルク、つまり無脂肪乳があり、私はいつもそれをお客さまにお勧めしていたのですが、先日買い物&チェックに立ち寄ってみると、何と無脂肪乳は全てなくなり、代わりに低脂肪乳が大量に陳列されていました。
あらら、いつの間に!?
聞くと最近は無脂肪乳は入荷していないとの事で、今後も未定なのだそうです。。。
きっと無脂肪乳人気ないんですねぇ…。
う~ん。
しかし 「低脂肪」 乳といってもコップ1杯で2,3グラムの脂質ですから、ダイエット中は控えたほう安全でしょう。
そんな訳で、100円ローソンではやはり無脂肪ヨーグルトとレモンペッパーチキンが王道ですね。
今日は以上です。