こんにちは!関口です。
昨夜はオープン初日の大型総合フィットネスクラブに行ってきました。
私は昨日まで勘違いしていたのですが、私が入会した「24時間使える会員種別」というのは「24時間365日いつでも使える」のではなく、よくよく聞いてみれば毎木曜日は休館日で24時間会員でも使えないのだそうです。24時間と365日はセットだとばかり思っていました(汗)。うむむむ。。これ勘違いしている人は他にもいるんじゃないかなぁ。いないかな。
個人的な感想ですが、実際に会員になってみると「24時間365日OK!」と「24時間OK!だけど週1日と年末年始は休館日だよ」では魅力、価値が全然違います。それは恐らく提供側が思っている以上に。
「本当に深夜に使うの?」とか「毎日トレーニングしないんだから週に1日くらい休館でもいいでしょ」と言われれば確かにそうかもしれませんが、そういう観点ではなく「とにかくいつでもOK!」というのが会員側にしてみると大きな大きな魅力なんですよね。
施設にしてもオペレーションにしてもスタッフさんにしてもお客さまにしても感じるところは多くあり、やはり実際に現場に足を運んでみると気づきや学びは多いですね。そんな事を思いました。