こんにちは!関口です。
昨日は朝背中トレーニングでデッドリフトをヘビーに行ないましたが、夕方に30分時間が空きましたのでコンテスト前のヨシムとともに再度背中をトレーニングしました。
最近はダブルスプリットでのトレーニングを結構やるので、こうした流れは別段珍しくもないのですが、ダブルのどちらも同じ部位というのはあまり経験がなく、これはもしかするとトレーニング原則を考えれば回復を無視したクレイジーな行為かもしれません。
ですが、この想定外の刺激、危機感が必ずや私の筋発達スイッチを押してくれるでしょう!?
「毎日ハードにトレーニングしていれば、そのうち回復能力が追い付いてくる」って名言もありますしね。
とはいえさすがに1日2回デッドリフトを行なうのは辛すぎるので、ラットマシン、ロープーリーを思い切りネガティブを入れてもらいながら10セット程一気に行ないましたが、これはこれでメチャクチャ強い刺激が入り、広背筋、僧帽筋、大円筋と筋破壊しまくった感があります。
その後パソコンを打っていたら腰から背中にかけて鉄板が入ったように固まったのは言うまでもありません。。。
で、明日の予定は脚…。
スクワット大丈夫かなぁ。
腰をぶっ壊さないように頑張ります(^0_0^)
押忍!!