5月になり、蒸し暑い日もちらほらありますが、
まだまだ春の山菜を楽しめます♪
おすすめ山菜のひとつ、「うるい」。
ほろ苦さ・独特のぬめり・シャキシャキ感・・・
それでいて、あまりクセがないので、
みそ汁の具、おひたし、酢の物、天ぷらなど和の料理はもちろん、
洋風にしてもよく合います。
うるいの正式名はオオバギボウシ【大葉擬宝珠】。
若い花茎の先が宝珠(ほうしゅ)の形をしていることから、
そう呼ばれるそうです。
山菜の中では特にビタミンCが豊富♪
うるいを食べて、宝珠のようにぴかぴか~
そして、うるうる~みずみずしい肌に近づけたらいいですね!